ボディボードは、友達の経験者と一緒に始めたり、完全にセルフで始める人もいますが、スクールで教わるというのもオススメです。
やっぱり海という自然の場であることもあり、そうしてプロから学ぶ方から安心だと感じる人も多いのではないかと思います。
そこで今回は、東京と大阪、愛知の三都市のオススメのボディボードスクールをまとめていきたいと思います。
これからボディボードを始めたいなと思っている人は、是非参考にしてみてください。
ボディボードのスクール 東京ならここがおすすめ!
東京都の、ボディボードのスクールというのが少ないのか分かりませんが、ここならレッスンが受けられる、と自信を持ってご紹介できるところが残念ながらありませんでした。
神奈川県などにレッスンスクールが豊富なので、東京都にはあまりないのかもしれませんね。
どうしても都内で見つけたいという人のために、1箇所だけ、一応レッスン種目にボディボードも含まれていたサーフィンスクールがあったのでご紹介しておきます。
プロサーファーの一ノ瀬さゆりさんという方がしているCharlie’s surfというところです。
メインがサーフィンのようですが、一度問い合わせてみてもいいかもしれません。
今回は東京の人気のボディスクールは見つけることができませんでしたが、あまりインターネット上に上がっていない、穴場とも言えるスクールがもしかするとあるかもしれません。
意外と身近にあったりすることもあるので、日常の中で探してみてください!
ボディボードこスクール 大阪ならここがおすすめ!
大阪でおすすめのボディボードのレッスンスクールは、
・バレルウォータースポーツ・サーフィンスクール(大阪市)
・サーフプロジェクト・サーフィンスクール(豊中市)
・バルバスバウ・サーフィンスクール(堺市)
・ザ・ブルーサーフ・サーフィンスクール(大阪市)
などなど、結構多くのスクールがあります。
バレルウォータースポーツ・サーフィンスクールの方は、レッスンを受ける場所を伊勢か四国か日本海方面かで選ぶことができるのが特徴的です。
サーフプロジェクト・サーフィンスクールの方は、受付期間が5月〜10月の日曜日だけに限定されているので注意が必要です!
バルバスバウ・サーフィンスクールは、なんと、レッスンを受講した後にボードやウェットスーツなどの用品を購入するとレッスンの代金が全額キャッシュバックされるんです!
どうせ続けていくなら、用品も必要となってくるでしょうし、このお得なチャンスを無駄にはできませんね〜!!
ボディボードのスクール 愛知ならここがおすすめ!
愛知県でおすすめのボディボードスクールは、SURFER’S TOY(サーファーズトイ)というところです。
ここでは、3月〜11月の期間でレッスンの受付があります。
インストラクターの教え方がとても丁寧で、1時間もあればそれなりに形になるくらい上手する人がほとんどだそうです。
なんといっても、元プロのインストラクターがいることが大きなポイントです!
波も穏やかなので、初心者にはうってつけのスポットなんですよ!
4歳からの子どもも申し込み可能なので、親子で参加する人もよくいるみたいです。
上は60代までレッスンが受けられるので、子育てや仕事がひと段落もふた段落もついたタイミングで新たな趣味として始めることもできますね!
料金は、1人6,500円です。2人で予約すると1人6,000円になり、3人で予約すると1人5,500円という割引があるみたいです!
浜辺で解散ではなく、店舗に戻りレッスンの振り返りまでしてもらえる丁寧っぷりでおすすめです!
まとめ
こうしてみていると、どのスクールでも本当に一度のレッスンで上達できそうな気がしてきませんか?!
ボディボードで波に乗れる感覚を早く味わいたいですね!
日本は島国なので、完全な内陸地を除いて、ほとんどの都道府県でアクアマリンスポーツを楽しむことができます。
最寄りの海まで何十時間もかかるということもないんですから、もっと気軽に、どんどん海を楽しんでいきましょう!!
くれぐれも安全には気をつけてくださいね!