スノーボード天国は、スノボー好きにはたまらないビッグイベントで、「スノ天」という略称で愛されています。
それほど人気な訳は安さにあるみたいですが、何がどれほど安いのでしょうか?
お買い得で大きなイベントの場合はやっぱり長蛇の列ができるのかどうなのか…
また、そういうイベントの場合、お得意様だけのようなこともありますが、参加できる人には案内状が届くのか届かなくても行けるのかなどについても触れていきたいと思います。
スノーボード天国はみんなけっこう並ぶの?
スノーボード天国の開催日は、オープン時間の後に到着したとしても30分程度は並んだという人が多かったです。
中には前日の夕方頃から並ぶという気合の入った人もいるようです。
というのも、先着数名でびっくりするようなほどの割引がされる商品もあるので、それをどうしても欲しいという人が多く並ぶみたいですよ!
ただ、基本的に夜中から並ぶのは近隣の迷惑になってしまうので控えるようにとの記載があるので早朝から並ぶのがおすすめです。
会場入りするのに並ぶ人が多かったとしても、会場に入ってからはスムーズに買い物ができるみたいです。
混雑して商品が見られない、なんて事はないので安心してくださいね!
ということなので、目玉商品を狙う人以外は、オープン時間に会場に居るようにしなくても、普通に都合のいい時間へ向かう程度でもいいのではないでしょうか。
ただ、開催日初日は比較的混雑する傾向にあるようなので、ご参考にしてください!
スノーボード天国は何がどう安い?
スノーボード天国は、何がどうっていうよりは、全てのグッズが全体的にとにかく安い!ということです。
人気のブランド物の扱いもあって、安くいいものが買えるとしてかなりの支持を集めているんですって!
今年のモデル商品でも10%程度の割引で購入出来ますが、更にオススメなのが昨年のモデル商品だそうです。
昨年のモデルというだけで、40%〜50%の割引までグッと引き上がるんですよ!
半額近くになるなんて夢のようですよね。狙うなら型落ちの商品です。一年だけの差でもここまで変わるのは素晴らしいサービスですね〜!
特売の、ボードが1万円を切る値段のものなんかはオープンとほぼ同時間に売り切れてしまうみたいです。
その目玉商品を狙うならとにかく早く会場入りする必要がありますね!
グッズの他に安いのが、リフト券です。スノボーに行く場所は大体決まっているという人も多いので、このリフト券はほとんどの人が購入するようですよ!
行ったら是非購入しておきましょう!
スノーボード天国は案内状が届くの?
スノーボード天国の案内状は、自分でインターネットから郵送申し込みをすれば届きます!
昨年行ったから今年は勝手に届くというような事では無いようなので、開催時期が近づいてきたら案内状の郵送申し込みを行うようにしましょう。
案内状は、安いセールイベントの中でも更にお得な特典がある案内状です。
どうせ行くなら、持参していくだけで更にお得になる案内状を利用しない手はないでしょう!!
お得な案内状ならたくさん欲しくなるかも知れませんが、いくつかある開催場所で1箇所につき1枚という決まりがあります。
同場所で連日開催される時でも、1人1枚なので欲張らないでくださいね!
ちなみに案内状が無くても、入場無料で会場に入ることはできます。
当日の午前6時30分〜7時までの間に集まった人たちに整理券と抽選の対応がなされるみたいです。
案内状を申し込む事が出来なかったという人でも普通参戦できるんですね!
来シーズンは、早い目に用意しておく事がおススメですよ!
まとめ
お得なイベントをもっとお得にするためには、案内状を申し込む事がとっても大切だということが分かりました。
スノーボード天国のプロ曰く、型落ちのものが狙い目なんですね〜!
安くて、ワクワクしちゃうようなイベントですが、早い時間から並ぶときは、近隣の迷惑にはならないように最低限のマナーを守って参加してくださいね!
お買い得なスノーボードグッズを手に入れて、じゃんじゃん冬のアウトドアを楽しんでいきましょう!!